Quantcast
Channel: JUNIOR Go!の【笛吹き漂流記】
Viewing all 227 articles
Browse latest View live

Bollocks 再出発!

$
0
0

今日はBollocksの事でも書くかな!

俺も編集部の一員としてやってるBollocks!

隔月発行だけど、毎号ヒーコラヒーコラだけど(笑)
なんとか2年以上続いて、PUNK好きな皆さんには結構浸透して来た事と思います!

次号、014号が明日7月10日に無事に発売されます!
しかし…。
今回はひと月遅れでの発売になってしまいました…。
ゴメンナサイ。

ここで、編集長で頑張ってるユーちゃんの文を載せるね!


【お詫びとご報告】

日頃よりBOLLOCKSをご愛読頂き誠にありがとうございます。先日、BOLLOCKS(No.014)を7月10日に発売することが発表されました。これまで隔月で発行してきましたBOLLOCKSですがNo.013から3ヶ月。発売が1ヶ月遅れました事を深くお詫び申し上げます。

本を1冊作るのに印刷費や流通コスト、取材費に必要な経費は編集費を省いても100万円以上のお金が必要です。以前の出版社との契約が切れ、BOLLOCKS(No.013)はCR JAPAN(音楽流通)や、他たくさんの協力もあり自主出版という形でなんとか発行する事ができました。CD同様の音楽流通のため書店にはほぼ並ばず入手し難い状況でご迷惑をお掛けしました。

BOLLOCKS刊行当初から紙媒体の厳しさをわかった上でパンクロックへの情熱や紙面の必要性、こだわりを持って丸2年発行して参りました。しかし数字という壁を熱意や勢いだけでは乗り越えられないのも現実で、編集部もここ数ヶ月は「廃刊」というワードを意識せざるを得ない状況でした。発行形態にも異なりますが、売上部数1万部以下の紙媒体の利益はほとんどないに等しい。収入は広告費(スポンサー)のみと言っても過言ではないだろう。その厳しい状況は出版業界すべて同じ。廃刊する雑誌も多く、熱意があってもなかなか出版に踏み出せないのが現状。

そんな中、ミーティングを重ね、有名音楽雑誌を多数出版しているシンコーミュージック・エンタテイメントよりBOLLOCKSの刊行が決定しました。その再スタート号となるBOLLOCKS(No.014)が7月10日に発売となります。決して過酷な状況を打破したわけではなく価格の値上げも避けられない中、我々にできる事はより面白い記事を掲載する事です。3年目に突入したBOLLOCKSは更にパンクロック・シーンの起爆剤となるよう編集部一丸となってがんばって参りますのでこれからもよろしくお願い申し上げます。

BOLLOCKS編集長
山本 雄一


…ってな、今の状況を包み隠さず正直に書いてます!
ユーちゃんらしくてとってもイイね!

そんなこんなで、俺もまだまだハリキッて行くし、
楽しい記事を作れるようにもハリキル!
だので、これからも皆様ヨロシクねん!
皆さん買ってね!(笑)

明日発売の次号、俺は
JOHNSONS MOTORCARのインタビューにも挑戦!
良いお話聞けたと思ってます!

それと、5/24~25に行われた
「南三陸HOPE FESTIVAL 2014 with 烏合の衆」の記事も出てます!




あと、6月25日は【BollocksTV】ってなDVDも発売されてます!
こちらも、Bollocks TVでしか観れない映像満載で、価格もスペシャル!

今号から、俺とロリータ18号の石坂ま~ちゃんと二人で
「突撃!隣のバンドマン」(笑)

ってな、新コーナーも始まりました!
ボリューム満点で楽しめるDVDだよ!


あっ!7/13のJUNIORの新宿ロフトワンマンでも持って行きますので
物販コーナーを覗いてみてね!


そんなこんなで!
これからも

パンクロックの起爆剤!
Bollocksをヨロシクねん!




パンクロック・シーンの起爆剤!!

PUNK ROCK ISSUE
BOLLOCKS (No.014)

2014年7月10日発売!!

7月10日発売「BOLLOCKS」(No.014) 初回限定特典としてタワーレコード、ディスクユニオンにて表紙デザインステッカー付録付き!!

<表紙/対談>
TAKUMA (10-FEET) × 伊藤雄和 (OLEDICKFOGGY)

OLEDICKFOGGY
10-FEET
THE BUSINESS
The Birthday 
ニューロティカ
TOKYO BIG RUMBLE 2014
HUSKING BEE
THE BRIAN SETZER ORCHESTRA
MARJINAL
FxxKIN' CULTURE ~HEAD GEAR特集~ 
THE STORY OF LEGENDS Vol.8 ~NAOKI列伝~
FORWARD~BURNING SPIRITS 2014 オーストラリアツアーレポート (後編) ~
SLANG
爆弾ジョニー
THE PRISONER
THE STARBEMS
RUDE BONES
忘れらんねえよ
Johnsons Motorcar
MADE IN STREET~CATCH ALL RECORDS~
YOUNG PARISIAN
Fated Lyeno
KLAXION
supporting-me
RYOJI & SKA PUNK ZOMBIES
DROP OUT PUNKS 
Droog
SPREAD
DOYLE (ex. MISFITS)
ロス・ランチェロス 
大阪PUNKシーン紹介
Talking Bollocks With Captain Sensible
怒髪天 続・ロックバンド・ア・ゴーゴー
TAKUYA (SPREAD) の『大阪喫茶部』
桂歌蔵 ~江戸ヴィシャス~
EXPERIMENTS IN DESTINY
EIGA VS. PUNK
柳家睦の運命なんかに負けてたまるか!
HIRØ × 菊池茂夫 Vol.4
勝手に観やがれ! ~KYOYA (ex. LAUGHIN'NOSE / THE WILLARD) ~
ROCK INK ~DOYLE (ex. MISFITS) ~
The Arms of PLAYERS ~ドリー (ザ50回転ズ) ~
WE ARE HAPPY FAMILY ~石坂マサヨ (ロリータ18号) ~
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
PRAY FOR JAPAN

<発行所>
株式会社 シンコーミュージック•エンタテイメント
03-3295-4191

<編集>
(株)サンディニスタ
www.sandinista-punk.com

BOLLOCKS
www.bollocks-mag.com

P128 ¥1,000+税





ONLY PUNK ROCK PROGRAMS

BollocksTVVol.3 (DVD)

2014.06.25 ON SALE!!

BTV-003130分/¥2,000+税

MCYUICHI & まちゃまちゃ


大好評「BollocksTV」第3弾いよいよ発売決定!!今回のゲストは「2 SIDE VORTEX TOUR 2014」を行ったSAよりTAISEI & NAOKIRADIOTSよりYOSHIYA & HIROMITSUを迎え激熱トーク & ライブを収録!!ツアーやアルバム秘話に加えTwitter質問コーナーなど激レアトーク満載!!


そして新たにスタートした石坂マサヨ(ロリータ18)Go!(JUNIOR)による「突撃!隣のバンドマン」(THE RODEOS)、景山潤一郎(THE PRISONER)による音源レコメンド「俺ならコレ聴くね!」など新コーナーも充実!!


注目のイベント特集は「STAY PUNK TOUR 2014Oi SKALL MATESPROUD HAMMERSTHE PRISONERANGER FLARESを収録!!大ボリューム約2時間に及ぶパンクロックムービー!!要チェック!!


発売元:BOLLOCKS TV

販売元:CR JAPAN


http://www.bollocks-mag.com/bollockstv



ヤロウドモと18才になりやがったボナパルト。満員御礼!終了!

$
0
0

やっぱさぁ~

バンドやってたらさぁ~

新宿ロフトって言ったらひとつの夢の舞台じゃぁ~ん?


・・・って、何故かチャラめの冒頭分ですが。



でも!たしかにそうなんです!


小滝橋通りにあった旧ロフトのステージに初めて立ったときにも鳥肌立ちまくりの、
緊張しまくりの俺でした。


そんな新宿ロフトでJUNIORのワンマン!!!!!!!



しかも物凄い大勢のお客さん・仲間達が遊びに来てくれて・・・。


これこそ感・無・量!っすよ。まじで。



今までもロフトよりも大きな会場、渋谷クアトロとかでもワンマンした事はあったんだけど(この時も大緊張)

やっぱり、なんだか”特別”な物がありました!



4人編成から始まったJUNIOR。

俺も、結成当時からサックスやらなんやらかんやらで携わって、
メンバーとして加入して
メンバーチェンジも何度かあったけど、
JUNIOR号を降りた仲間達も今でも皆JUNIORを叱咤激励して、応援してくれて。



JUNIOR、結成18年すね。


もう、結婚も出来れば、エロビデオも観れますね。


まぁ、「えっ?もう18年も経ってんの?うそぉ~ん!」ってな感覚っすけどね!


そして何よりも、
今の7人でロフトでワンマンが出来た事。
本当に嬉しかったっす!


去年はKAZUKIが倒れ、メンバー皆で
「もう、JUNIOR出来なくなるかも・・・」っていう覚悟を決めなきゃなんないかも?ってな時もありました。

KAZUKIに無理はさせらんないけど…

JUNIORをやりたい!

JUNIORで演奏したい!

っていう複雑な思いもありながらも昨年、南三陸町で活動復活して7人で皆の前で演奏出来た時も本当に嬉しかった。


相変わらずマイペースな活動なのに、待っててくれる人がいて、応援してくれる人がいて。

幸せ者っすよね!JUNIORってば!

本当にありがとうございます!
(チャラめに言うと、”アザァァァ~~ッス”)


色々な思いを頭に浮かべながら、満員のお客さんの笑顔や大暴れする姿を見ながら、
本当に楽しく演奏できました!
(まぁ、バテバテだったけどね!)






新曲「呑んだくれJIMMY」もお披露目出来たし、
コーヘイのメインボーカルも楽しんでもらえましたか?



で、

俺にとっては最重要なアニキ達!
「CRACK The MARIAN」も演奏してくれて本当に嬉しかった!
(本当は20曲位クラック観たかった)


だって、JUNIORとクラックの対バンだぜ?
ありえないよね!(笑)

30周年!おめっ!
また、ライブやってください!(切実)



そして、

わざわざこの日のワンマンの為に出演を名乗り出てくれた大道芸人のLOTOくん!
JUNIORの世界観とバッチリだったでしょ?
また一緒に楽しい事したいな!


DJのGENちゃん&まちゃ!
もう付合いもかなり長いし、完全に安心しきってお任せできます!
いつもいつも会場を盛り上げてくれて本当に嬉しくて楽しくて。


この日はJUNIORの音を任せたPAオペのアツオくん!
新木場コーストのワイルドローバーでも、南三陸でもお世話になり、これからも是非是非お世話になりますからね!(笑)

新宿ロフトのスタッフの方々は、いつも俺らを120%の状態でライブをさせてくれる本当に頼もしいスタッフの方々です!安心しきってライブに望めます!

撮影隊の皆様や、ストッパーをやってくれたトオルちゃん!
いつもワガママな俺達にブーブー言いながらも(笑)しっかりサポートしてくれるJUNIORスタッフ!

アンコールラストでは先輩やバンド仲間がステージでお祝いに大暴れしてくれました!




本当に俺らだけではこの日を迎えて、
大成功な一日になる事なんて不可能でした。


どうもありがとうございました!


これからもJUNIORこその音楽・ライブをやって行きますので、
どうぞこれからもよろしくねん!


またワンマンやりたいな!



Rights!


わぁ!8月初日記!行くぞ!九州!

$
0
0

毎日暑かったり、蝉だったり、ガリガリくんだったり、一番搾りだったりで。

皆さん!

残暑お見舞い申しあぁ~ゲェ~まぁ~スゥ~

(俺はピンクレディが好きでした)



さてはて…

先日10日はクラブチッタ川崎でJUNIORライブして来ました!よ!

大好きな靴「Dr. Martens」の日本で初の音楽イベント!

出演バンドも豪華でしたね!

その中でもやっぱ、ねっ?

from UKTHE BUSINESS

いやぁ~、楽しすぎた!圧巻でした!


JAPANツアーの最終日!

ビジネスのメンバーも三陸のおば様が編んだミサンガを買ってくれたり

気さくで素敵なパンクロッカーでした!


JUNIORのライブも楽しく演奏出来ました!

やっぱ、広いステージは気持ち良いねぇ~♪

出番終了後も参加バンドの皆と楽屋でワイワイ飲酒し、楽しい一日でした!

また、あんな素敵なイベントに参加したいなぁ~!




そんで、その2日後には新宿ロフトで1週間フリーライブをした
「イギリス人」のイベントに

その名も【遠井地下道 & THE MG’s】という、
激しく怒られそうなバンド名を掲げて参加して来ました!

そもそもMG’sとはロリータ18号のまぁちゃん【M】と、俺【G】だから…(笑)

け、決してBOOKER T & THE MG’sからとった訳では…
(安易に5秒くらいで考えた)


イギリス人の遠井地下道くんと3人で楽しく歌って来ました!

(俺、アコギも弾いたんだぜ!)

このユニット、楽しかったのでまた演る予定にします!はい!



その最中にもBollocksの編集作業も終えたりなんだったりで、まぁ、この夏も面白ろ楽しく過ごしてますよ!


海にも山にも川にも花火にもお祭りにも行ってない…

あっ!FUJI ROCKに一瞬POGUES観に行って来た!その模様は次号Bollocksにライブレポ書いたYO!



そんなこんなで

明後日から、俺は九州へ旅立ちます!


今回はJUNIORのライブでも無く…

な・ん・と・!


ディスクジョッキでお呼ばれ頂きました!

九州でディスクジョッキ!


8/23(土)は福岡ライブハウスCBで「SMILE FESッ!」ってな

(最後の小さい”ッ”が微妙に気になりますが(笑))

みんなを笑顔にしちゃおうぜ!ってな素敵なイベントに呼んで頂きました!


JUNIORのKAZUKIの九州限定のバンド「kazuki and ceramictions」も出るよ! 

セラミクションズのメンバーは、

ベースTOSSAマン!

ドラムQP!

と、ex JUNIOR号の面々。

そこに、

ギタリストはCUTから青大将!

キーボードにタクホ!


まぁ、JUNIORファンの皆様にはおなじみの布陣っすね!

初ライブだけど、こちらも楽しみです!


他にも福島から除染作業を自ら行っている「つるりん和尚」さんという方や

書家の方や映像作家の方などバンド以外でも色々なジャンルの方が出演して

笑顔になれるようなフェスになる模様!

従来のライブイベントとはひと味もふた味も違うみたいっす!

色々な人に会えるのが今から楽しみっす!

俺も、楽しい一日になるようお手伝い出来るようにハリキリまぁ~っす!


詳細はホームページを見てみてね!

http://www.vent-vert-coffee-gakuen.com/




そ・ん・で・!

その前日、8/22(金)に

SMILE FESッ(最後の小さい”ッ”が微妙に気になりますが(笑))
の主催メンバーが運営している喫茶店で




俺…。



授業をする模様。

い、いや。するんです!

せ、先生って呼ばれるんです(笑)


何をすれば良いかわかりませんが…

俺の半生(反省)や、バンドの事、音楽の事、震災の事

俺なりにお話し出来たらと思ってます!


こんな貴重な経験出来る事だなんて無いだろうから、

折角のチャンス!チャレンジしてみようと思います!

下手な歌でも少し歌ってみようかとも思ってます!


まぁ、皆でワイワイ出来て、SMILE FESッ
(最後の小さい”ッ”が微妙に気になりますが(笑))
少しでも弾みがついたらと良いなぁ~と思ってます!

もし、お暇な方がいらっしゃいましたら、是非一緒にお喋りしましょ!

ゆる~い感じになるのは必然ですので!


んでも…

まさか、俺が「先生」だなんて呼ばれる日が来るだなんて(大笑)

生きてみるもんですねぇ~(大笑)

こんな立派なチラシも作って頂いちゃいました。
本当にありがとうございます!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

822日(金)20:00

ヴァンヴェール珈琲学園課外授業

31時間目「道徳」

めあて

Go!先生の生き方から、自分の生き方を見つけよう!」


JUNIORGo!先生が課外授業にやってくるぞ!!!


Go!先生のこと、大好きで大好きでたまらないんです☆


ステージでお客さんを楽しませようって

自分も目一杯楽しもうって

しているGo!先生の姿を1度でも観たことがある人ならわかるでしょう(^O^)


震災以降、烏合の衆という復興支援チームを結成し、支援し続けるGo!先生☆

その背中は、いつも僕たちに正しいことは何か教えてくれます(^^)/


そんなGo!先生が語ります!歌います!笑います!

たぶん泣きます(ToT)


SMILE FESッ!前夜

地球上のどこよりも

あったかい空間がヴァンヴェール藤崎に出来上がるでしょう(*´`)


ぜひ授業に参加されてください(^^)


笑顔と共におまちしております


822日(金)20:00

ヴァンヴェール珈琲学園課外授業

31時間目「総合」

めあて

Go!先生の生き方から、自分の生き方を見つけよう!」


場所:ヴァンヴェール珈琲 藤崎

福岡市早良区高取2丁目1-6 

福岡市営地下鉄・藤崎駅下車、改札口を出て右、4番出口。 

高取商店街を直進100m、左側お惣菜ひしや左折れ。大きなヴァンヴェール珈琲の看板が目印です。


授業料:1500円+1drink500円)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



そんなわけで、明後日から九州へぶっ飛んで、

ひととおりお仕事が終わったら…


たまには九州の夏を楽しんで帰ろうと思ってます!

そうです!

俺の夏が来るんです!


1週間滞在しようと思ってます!

九州の皆さん!

遊びましょ!


何喰うかなぁ~?

今から、激しく楽しみ!


また、帰ってアレだったら日記にも書いてみますね!


そんじゃ、皆さんも残り少ない夏をニコニコで過ごして下さいね~!





追伸

各地の土砂災害被害に遭われた方。お見舞い申し上げます。

まだまだ安心出来ないとは思いますので、細心の注意をして下さいね。

心配です…。被害が拡がりませんように。

PR: 緊急地震速報が流れたらどうしますか?-政府ネットTV

$
0
0
緊急地震速報の仕組みや実際速報を見聞きした場合に取るべき行動についてご紹介!

俺ですよ。俺!

$
0
0

いぇ~~い!

いぇ~~~~~い!


あけましておめでとうござひまぁ~~~~~っす!

2015年!






…。














もうすぐ、春ですかね?




誰もこの日記見てないかもしんないっすが…。


元気ですよ!

あたくし。




今、見たら2014年8月振りの日記ですね!



正直、日記の書く操作も、パスワードとかも忘れてました。


…が、思い出しました。から書きます!



まぁ、色々楽しいことやら笑えること
泣ける事やら千鳥足。

そりゃぁ半年間もあいてりゃ…

いろんなことがありましたよ。はい。


ツイッターやらFacebookには余計なくだらない事やらDo~でもいいことをほぼ毎日のように綴ってるんすけどね~(苦笑)

facebook
↓↓↓↓↓
https://www.facebook.com/go.yamada5




そんなこんなで


また、この日記もだらだらと綴ってみよっかなぁ~だなんて思ったりなんだったりしてますが。


何しろ気まぐれロメ…


気まぐれっすから。


まぁ、また書きますので一つヨロシクです!


いろんなお知らせや宣伝、告知等(笑)


そんなこんなでお久し振りでした!





マンモ~


それでは早速!

$
0
0

…って、日記が止まる前の投稿も

「行くぞ!九州!」

だなんてほざいてますが。

偶然ってあるんですね!ね!




はいっ!



今回も


「行くぞ!九州!」 っす。





去年の12月にも博多でワンマンしたから、
前回の日記から都合3回目の九州なんすね(笑)


そんなこんなで



今週末から我ら愉快楽団「JUNIOR」は、
土曜日の九州ライブの為に今週末から博多へ乗り込みます!







もう、11年前になんのか?
博多のパンクショップ「MY WAY」のマサメさんという方が主催していたイベント

その名も
【パンク集会】



俺がJUNIORに正式加入した頃だったかな?

この「パンク集会」に呼んで頂いて、
当時6人編成になったばかりで、まだアルバム「Rights!」も発売前じゃなかったかな?



でも、俺は実際にマサメさんとは会うことは出来てないんだ…。

ちょうどそのパンク集会のライブに博多に行った時位だったかな?


バイクで事故にあわれて、入院されているって言うのは聞いていたんだけど…。
そのままマサメさんには会えずじまいで亡くなってしまわれました。

皆の噂では

「おっかねぇ」 とか

「熱い!」 とか

色々と噂は聞いていました。



一度、お会いしたかったな。



亡くなった後にご家族からJUNIORメンバーが頂いたMY WAYのカッチョ良いバスタオルはまだ俺の家ではバリバリ現役だよ!




そんなマサメさんがやっていた「パンク集会」を
俺のマヴダチ公でもあるHIDETOティ~チャ~が10年振りに大復活させる!ッてな事で



ねっ?

そりゃぁ、行くっしょ?

そりゃぁ、ハリキルっしょ?


ってな感じで博多に乗り込みます!


出演面子も申し分なし!


是非、土曜日は10年振りのパンク集会!
九州~西日本~全国~世界中

とにかく博多ビートステーションで思いっきりパンクな集会をしよ~ぜ~!


あっ!あと、NBC作戦もやるから!
ミサンガも反核パッチも持って行くね!
レトルトも集めるね!
まだまだ皆の協力が必要です!
そして、あの出来事はまだまだ終わってない…。
忘れない事も大事だと思ってるので是非物販コーナーを覗いてみてね!
(諸々詳細は下に書きますね!)




そんで。

ライブ終えて月曜日に帰る予定なんだけど…

月曜日にはまたまた今まで体験した事ないような事に誘ってもらってんだぁ~

すげぇ~楽しみな事なんだぁ~。

げへへへへ~。

今はまだ書けないけど(書いちゃダメ?かも?…)



とにかく、今回の九州もバッチリぶっちぎりますので、皆さん博多で遊ぼ~ぜ~!

うどん!ちゃんぽん!豚バラ!餃子!ラーメン!ヨダレ!




【パンク集会詳細】


2015年2月28日(土)
福岡博多BEAT STATION

パンク集会 ~MASAME'S SKY~
10年ぶりの復活。


【BAND】
JUNIOR
FUNGUS
THE PRISONER
V.S.HONOUR

【アコースティック】
下島右己
リトルクライ(池田正和、富崎健二)
THE高森淳(我武者羅)
井之上惑星

OPEN17:30 START18:00
前売り2800円 当日3500円(D別)
チケットの問い合わせは、いずれかでお願いします。
BEAT STATION 092-738-1761
各出演者

※JUNIOR HPでも受付けています!
【チケット予約は↓へ】
junior@basicnorth.net 

予約完了メールの返信がありますので、
携帯電話からのご予約の際は必ず予約メールアドレスを指定受信されるか、
ドメイン指定を解除されてご連絡いただきます様宜しくお願い致します。 


【NBC作戦決行!】

あの東日本大震災から約4年。
未だに仮設住宅に住む方が多数いらっしゃる中、町の復興は進んでいるながらもまだまだな状態です。
そんな被災地の仮設住宅へお住まいの方に本当にわずかな事ですがJUNIORのライブ会場では『NBC作戦』賛同者としてレトルト食品等を集め送っています。
ライブハウスに来てくれる方々、1人ひとつ持ち寄れば…と思い継続している作戦ですので、
もしも家に余っている「レトルト」や「チン出来るご飯」
1つくらいなら買って行けるぜ!等、ありましたら是非ご協力をお待ちしています!
責任を持って届けます!
尚、当日募金箱も設置します!
被災地へ届ける為の資金を併せて集めています。ご協力頂けたらと思います。
それと、~自立支援プロジェクト~として三陸のおばさま達が編んだミサンガや、大人気のNBC作戦『反核パッチ』も持って行きますので是非手にとって自分の好みのミサンガを見つけて購入をして頂けたら嬉しいです。
売上は『NBC作戦本舗』に振込み、被災地へ届きます。
詳細(NBC作戦本舗HP)
http://www.nbc-sakusen.com/
九州の皆さんのご協力お待ちしています!

Facebookページ:https://www.facebook.com/punksyuukai
punksyuukai@yahoo.co.jp

パンク集会バーニン!

$
0
0

うっかり危ないところでまた日記を飛ばすところでした
(己の気持ちの持ちよう)


そんなこんなで、先週は九州は博多!

初めてやるライブハウス「ビートステーション」にて

『パンク集会』に参加してきたよ!




今回は皆で前ノリ、ジェットで行きました!


特に何の予定も無い前ノリ…。
早速博多の街に繰り出す!


そ、そりゃ…こうなりますよね?ね?

ね?ね?


控えめにしたつもりでしたが…ま、まぁイタシカタガ無いっすよね(トホホ)




本番当日。


も、勿論二日酔いなんて無いよ!(ほ、本当だよ)


大好きなPRISONERやFUNGUSも一緒って事もあって

なんだか東京にいるみたいに思えたけど(笑)


広い会場のビートステーション!

機材トラブルがちょっぴし残念だったけど…


盛り上がったんじゃないでしょうか?ね?


MY WAYのマサメさんも天国からいらしてたんじゃないかな?


始めましてのVS HONOURも(好み!ウフッ)、

井上(笑)(井之上惑星)も、

久し振りの右己くんやクライも

皆とっても素敵なライブをしてました!


俺らも中々負けてはらんないので、ビシッとハリキリましたよ!


最後は皆でSID VISIOUSの『MY WAY』のセッション


主催のせんせ~!本当にお疲れ様でした!

ありがとございました!

まだまだ続けて行ってね!





…で、そこからですよ。



最近の俺は、前みたいに朝までとか体力的に?(眠くなる)

呑んだりする事がほとんど無くなったんだけど



まだまだ呑れっ子でした!



はいぃ~


打ち上げから8件のハシゴ…。

24時間以上の打上げ。


狂犬HOOKER& FUNGUS鎌坂さん!

俺様の膝マクラで寝るFUNGUSシンジくん!(プンスカ 笑)


まぁ、俺も途中何度も酒場で眠っちゃったんですがね(笑)

まぁ、呑みました!呑みました!
久しぶりの感覚でした!



朝から昼から合流する博多の先輩や(笑)

昼から呑んでる先輩やら…。

同級生コンビ!HOOKER & Comic(cut)+QP…。

Comic(cut)& 俺!


博多の街はまさに『パンク集会』でした!



夜は、ちょうど博多にソロのアコースティックライブに来ていた
ソウルフラワーユニオンの中川さんにも会いに行ってきたよ!

中川さんと久し振りにお会いできて色々お話も出来て嬉しかったなぁ~!
中川さん!またゆっくり遊んで下さいねぇ~!





翌日、大切な用事が入ってたからなんとか重い二日酔いにならないようになんとか日付が変わるころには帰って十分な睡眠をとりました…とさ。



続く。

32歳年下の友達がたくさんできたぞ!

$
0
0

前の日記の続きね!



朝起きたら、あんだけ呑んだけど…


そこまででもない二日酔い
(二日酔いなんじゃん!)


まぁ、軽いやつ!軽いやつ!




でも弱気なことは言ってらんない!


この日は大切な約束があったかんね!



…っていうのは。


俺らがやってる東北援護射撃イベント『烏合の衆』から派生した


『烏合の衆BAND』
って言う、

いろんなバンドのメンバーが集まってやってるセッションバンドがあるんだけど、


今回遂にレコーディングしたのね!(まだ途中ですが…)

大好きなカンザスシティバンドの『新しい町』ってう曲のカヴァー!



5月に発売予定なんだけどさぁ~(宣伝!激しくお楽しみにね!)
※この件に関しましてはちゃんと日記でお知らせさせて頂きます。




その『新しい町』

コーラスで元気な声を入れてくれたみんなに会いに行きました!




福岡の新宮東小学校4年2組!




そう、学校に呼んで頂きました!



ヘンテコリンな格好で、ミドリ色の髪の毛して

「大丈夫なんかよ~?」って自分で思ってましたが…。




大胆且つ、繊細に

なるべく目立たないように(笑)

学校へ入り、教室に突入しました!




教室に入った瞬間のみんなの歓声とキラキラした目に…


おっさん、一発でKOですよ。




黒板にはみんなからのメッセージ。

第1回、泣きそうなおっさん。です。はい。




↓こうやって書いてくれたんだって!




俺も最初は緊張しながらも自己紹介とかしたけど…

ものの5分位で俺達は友達になりました!



皆からの質問コーナーでは

「好きなユルキャラは?」やら

「宝くじが当たったらどうしますか?」

「明日世界が終わるとしたら何しますか?」など

小学生らしい質問もありつつ(笑)


(ちなみに「世界が終わるとしたら…」の答えは、自分家でおビール様呑んで寛いでるんじゃね~かな~って素で答えてしまいました…)




そして、やっぱりきました!


「なんで髪の毛がミドリ色なんですかぁ?」(笑)

そりゃぁ、そうっすよね(笑)



他にもバンドの事や、俺が吹いているティンホイッスルの事など。


そこで、持参したティンホイッスルを実際に吹いたりしてみんなに紹介していたら皆か
ら急遽、縦笛の演奏のプレゼント!

(この日は音楽の授業がなかったのに皆持ってましたね!ミラクル!)



『もののけ姫』をみんなで吹いてくれました。



この演奏で早くも第2回、泣きそうなおっさん。

感動したぁ…。


そして、縦笛VSティンホイッスルのセッション!

嗚呼、楽しくなってきた!




そこから色々と質問やらお話やらして…

遂にみんなで一緒に『新しい町』を歌おうぜ!ッてな展開に。


先生のギターと俺の持参したティンホイッスル&タンバリン。


最初、少しみんな緊張気味だったかな?(笑)

でも元気よくって素晴らしかったよ!


上手になんか歌わなくって良いから、
楽しくデッカイ声で気持ちよくこれからも歌ってね!って言ったら

「また後で歌いたいなぁ~」とボソッ聞こえたぞ!

んじゃ、また後で歌おう!ってな事に。



でね、

この4年2組は

『笑顔をとどけよう!アルミカンふくしま大作戦!』っていう

アルミカンを集めて、それを換金してふくしまの皆さんに贈って、笑顔になってもらおうっ!てな、素敵な活動をしていて、地域の方もその活動に協力的で、この1年間みんなで頑張って活動をしてきたんだって!



そんな皆だから、被災地の事や福島の事、原発の事にも興味を持っていて、自分の意見もみんなはっきり持ってたのが印象的。

俺の見てきた東北の話しをしたり、これからの事をみんなで話したり、実際にアルミカンをどういう風に集めているのかを見に行ったりもしました!




詳しくはここに出てるよ!

https://www.facebook.com/teamegaowotodokeyou?fref=ts



その後も、みんなでゲームしたり、あっちむいてホイをしたり(笑)して遊んでたら





「給食一緒に食べたいなぁ~」っと…。


チッ…本当に可愛いヤツらだぜ!(笑)


「そ、そりゃ、俺だって喰いてぇ~よ!」(心の叫び)


ってな事で、みんなと一緒に給食も食べてきちゃった!

20数年ぶりの給食!みんなと一緒に喰ったのもデッカイけど美味かったぜ~!







そして、俺からの微々たるプレゼントだったんだけど、

レコーディング中の『新しい町』のラフミックスの音源を持ってってみんなで聞きました。


みんな真剣なまなざしで口ずさみながら自分達が歌ったパート部分を待ってるときの表情がなんとも言えなくて

第3回、泣きそうなおっさん。


そして遂にみんなが歌ってくれた部分に突入した時の表情ったら…
ビデオに撮りたかったよ(笑)

みんな興奮した顔つきになって、目がよりいっそうキラキラになってさ!

本当に嬉しそうでした!


あの、聞き終わった時の拍手(笑)

聞き終わった後の感想をみんなに聞いた時のあの嬉しそうで興奮した感じ!

本当に歌ってもらってヨカッタァ~って思いました!



そんなこんなで3時間目~4時間目~給食と全部時間を割いちゃって
(先生、大丈夫か?笑)

3時間位一緒に過ごしたんだけど…

楽しい時間というのはあっという間でして…。


最後に皆からこれまた素敵な歌のプレゼントを頂き
(この時ばっかりは本気で涙止めるのに苦労しました)

みんなから手作りの感謝状と、1人1人からの手紙が入ったファイルをプレゼントして頂きました!






そして最後に「新しい町」をもう一回歌いたい!
ってな事で最後にみんなで歌いました!


最初に歌った時とは比べ物にならない位、
元気でデッカイ声で歌ってくれました!



最後のリフレインの部分を何度も繰り返し、声は段々…

俺が「まだまだぁ~!まだ出るぜ~!」と煽れば、
その分デッカく返って来る!


もう、そこはライブハウスでしたね(笑)



あんなデッカイ声で歌って隣近所のクラス…大丈夫でしたかね?(ね?先生?)

俺も調子に乗っちゃいましたが…

本当にすんげぇ素晴らしい『新しい町』でした!


みんな、上手になんか歌わなく(い、いや上手だったよ!)

でっかい口を開けて楽しそうに歌ってくれて本当に感動しちゃいました。




本当、純粋でスレてなく、気持ち良いヤツばっかりの4年2組!

素晴らしいクラスだなぁ~(先生が良いのか???笑)


こんな体験をさせてくれた先生。

本当にどうもありがとうございました!


あんなに沢山の小さな友達が出来て俺は本当に幸せもんっす!

またみんなに会いたいなぁ~


5年生になっても6年生になっても、益々元気で楽しく過ごしてね!

また再会しよ~ね!


本当にどうもありがとね~!






今回の九州も新しい出会いあり、再会ありで楽しい遠征でした!

各地で応援してくれる皆さんあっての俺であり、JUNIORなんす。

これからもマイペースながらも色々な町のみんなに会いに行けるように益々ハリキロ!



そんな今回の九州旅でした。



おしまひ。


本日発売だよん!

$
0
0

Bollocksもおかげさまで18号目!

編集部一同、今号もハリキリました!


今号には先日新宿LOFTで行われた
『Bollocks Night』のライブレポも掲載!
あたくし達JUNIORも載ってるよ!


創刊当初から続いてる「PRAY FOR JAPAN」は
『石巻へい輪プロジェクト』!


新コーナー「PUNK ROCK TIMES」とか超面白い!
他にも、
ニューロティカのボーカル「あっちゃん」の映画インタビューや

スクーター特集など
もう、色々!

今回も読み応えお満載!



それと、過去のBollocksで連載していた

“THE STORY OF LEGENDS”が単行本となって書籍化!

その名も

『日本パンク・ロッカー列伝』

こちらも同時発売!



是非、どちらもゲットして下さいね!






さぁ、そろそろ編集部は次号に向かって走り出すよ!
休む暇…なんて無い!

これからもハリキッて行きますのでBollocksを引き続きよろしくお願いします!


パンクロック・シーンの起爆剤!!

PUNK ROCK ISSUE 「Bollocks」(No.018)

2015年3月10日発売!!

<表紙/対談>
Jose (TOTALFAT) × N∀OKI (ROTTENGRAFFTY)

eastern youth
THE CHERRY COKE$
30%LESS FAT
R
COUNTRY YARD
PUNKSPRING 2015 
FxxKIN' CULTURE ~SCOOTER特集~
PUNK ROCK TIMES ’79・’80年編
The STRUMMERS ~30th Anniversary~
FORWARD「BURNING SPIRITS 2014 NORTH AMERICAN TOUR」 
ニューロティカ結成30周年記念ドキュメンタリー映画「あっちゃん」
女王蜂
BAT CAVE
書籍「日本パンク・ロッカー列伝」
MADE IN STREET ~FADE-IN RECORDS~
THE INDEX
THE SWING KIDS
THE クルマ
HOBBLEDEES
OVER DRIVE
「LOOKING FOR JOHNNY」ジョニー・サンダースの軌跡
S.M.N.
THE WONDERFUL WORLD
SANDINISTA! Presents「Bollocks Night」
KAPPUNK
茨城・栃木PUNKシーン紹介
THE MARCHING ON HIBIYA ~日比谷への行軍~
ただ俺を生かす力 ~ハードコアアンダーワールド~ 
EXPERIMENTS IN DESTINY
TAKUYA (SPREAD) の「大阪喫茶部」
柳家睦の運命なんかに負けてたまるか!
桂歌蔵 ~江戸ヴィシャス~
夜桜極蔵のパンクで死ね!!
丹波鉄心の爆音劇場
極東音波 THE RODEOS「Uncontrollable!」TOUR FINAL 
     HAWAIIAN6 presents Where The Light Remains FINAL TOUR
勝手に観やがれ ~オノチン (THE JET BOYS、オナニーマシーン)~
The Arms of PLAYERS ~TORUxxx (THE STAR CLUB、T.C.L)~
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
PRAY FOR JAPAN

<発行所>
株式会社 シンコーミュージック•エンタテイメント
03-3295-4191

<編集>
(株)サンディニスタ
www.sandinista-punk.com

BOLLOCKS
www.bollocks-mag.com

P128 ¥1,000+税
PUNK ROCK ISSUE 「Bollocks」(No.018)


【特典情報】

3/10発売のボロックス(No.018)をタワーレコード&ディスクユニオンにてお買い上げの方に、初回特典としてボロックス特製ステッカーをプレゼント!!








Bollocks presents

日本パンク・ロッカー列伝

A5判/240頁/本体価格2,000円+税/3月10日発売 

ISBN:978-4-401-64128-4


パンク専門誌『Bollocks』連載“THE STORY OF LEGENDS”の単行本化!
日本のパンク・シーンを支えてきたレジェンドたちのインタヴュー集。
書籍化にあたりCHARMY(LAUGHIN’NOSE)の他、平野 悠(LOFT project)、
南部裕一(SMASH WEST)と、
ミュージシャンばかりでなく裏方の重鎮にもお出まし頂いた、
ここだけの取り下ろしコンテンツも!

──「反逆こそがパンク・ロックであり、パンク・ロッカーこそが生き様である」
(山本雄一編集長/まえがきより)。

生き様としてのパンク・ロック、とくとご堪能あれ!

今日はこの歌を聴くよ

$
0
0






今日という日は背筋を伸ばしてくれる日。

飯喰えて、

布団で眠れて、

酒呑んで、

仲間と遊べて。

バンドも出来る。


あったりまえな日常を送れる事がどんなにすげぇ事なのかを自分自身で考えられる日。

一日一日を大切にしなきゃな…って。

「明日でいいや」とか

「またにしよ」とか


4年前の震災後からそういう事はなるべくは止めようと思って生きてます。
(ところがドッコイ…たまに悪い癖が出ます(汗))


いつ出来なくなるか?

いつ何が起こるか?


そんな事を頭の片隅に引っ掛けながらも

自分の出来る限りの事は全力でやってこ。




そんで

「困った時はお互い様」の気持ちを

これからも持って生きます!


まだまだ困ってる方々の方が多いのが現実。

こんだけの出来事。

ホントまだまだ先は長いよな。

自分の過去の日記をさかのぼって読んだりもしたけど

やっぱり時間はまだまだ掛かる状態。


だから、まだまだ俺に出来る事をやってこ。

勿論まだまだ応援、援護射撃します!


3月11日って言う日は絶対に忘れらんない。

普段、他の日も頭の片隅に引っ掛けてこ。





もうすぐ2015年3月11日 14:46

あれから4年。

5年目がはじまりますね。


皆が日常を過ごせる日が一日も早く来ますように。


そして、犠牲に遭われた方。遺族の方。

お見舞い申し上げます。





黙祷します。




去年の11月に行った福島県富岡町の常磐線富岡駅
夕暮れ時に一人で泣きべそでボォ~っと色々考えた忘れられない写真。

愛蘭黒麦酒祭弐阡壱拾伍

$
0
0

よっ!


おっす!



もうすっかり東京は春めいて来たよ!
大好きな高校野球「選抜」も始まるしね!


そんな春の一大イベントと言えば!

ねっ?


そう!


The WILD ROVER!


昨年は10周年って事で新木場STUDIO COASTのデッカいステージで演奏させてもらい
ワイワイ演ったんだけど


今年は”いつもの”渋谷円山町に戻り、激しくワイワイだね!


やっぱ、渋谷開催は落ち着くね!
(※渋谷は苦手だけどね…)



俺達JUNIORは、2年前の第9回の時には、某歌手が、某脳幹出血でぶっ倒れ、
仕方が無いんだけど、欠席せざるを得なかったのね。


んだから、渋谷では3年振りの出場なんだ!

2年前、ライブでは出場できなかったけど…
映像で参加させて頂きました!
悲しかったけど、嬉しかったなぁ~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




いぇ~い!


嬉しい!



今年、俺達JUNIORはclub asiaのステージに戻ってきます!


嬉しいなぁ~!



そんなこんなもあるので、皆さん!

最上級の応援をお待ちしています!(笑)



今年の参加面子も豪華だし楽しみ!


全4会場!

The WILD ROVERならではのイカしたバンドが集結します!



ギネス呑って、ジェイムソン呑って、ベイリーズ呑って


とにもかくにも出演者もお客様も呑んで歌え騒げの春の大祭り!



St Patricks’ DAY!



ってな訳で今からワクワクっす!



あっ!

JUNIORの物販コーナーでは勿の論で、

『NBC作戦』もやります!
仮設住宅に届ける、レトルト・チンするご飯の募集、
三陸のおば様達が編んだミサンガ販売もやってるので、
こちらも是非チェックお願いします!ね!

あと、3/28新宿ロフトで行われる、JUNIORも出演の
『KAPPUNK』の特製ピクチャーチケットの販売もします!
3/28分(1日券)×10、と3/28&29(2日間通し券)×3枚ありますので
こちらもよろしくね!こちらは早い者勝ちとなってますよ!


そんなこんなで、今度の日曜日はワイルドローバーでたくさん乾杯しましょ~ね!



Slainte!





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

clubasia 19th Anniversary
St.Patrick's Day THE WILD ROVER 2015


3/22(sun)
渋谷
clubasia
VUENOS
Glad
Lounge NEO

4会場同時開催


OPEN & START 14:00

Ticket
adv. 3500yen(Drink別)
door.4000yen(Drink別)



チケットぴあ 0570-02-9999( Pコード: 235-912 )
ローソンチケット 0570-084-003(Lコード: 78171)
e+ http://eplus.jp/
The Cluracan店頭
MOONSTOMP店頭


St.Patrick's Day THE WILD ROVER 2015
U-22割引導入!!
22歳以下は入場料1000円!
下記詳細になります!
◆キャッシュバック有り:
公演日当日22歳以下で前売りチケット御購入の方、キャッシュバック¥2,500有り!
(入場料¥1,000 + ドリンク代にてご入場頂けます。)
リストバンド受付にて、前売りチケットと学生証又は顔写真付き身分証明証提示下さい。¥2,500キャッシュバック致します。
※学生証又は顔写真付き身分証明証をご提示頂けない場合、及びリストバンド引換後はキャッシュバック対応出来ませんのでご注意下さい。
※バンド取り置きチケット及び当日券御購入の方へのキャッシュバックは一切ございません。ご利用の方は、公演日前日までに各プレイガイドにて前売りチケットを御購入下さい。



BAND


--clubasia--
JOHNSONS MOTORCAR
OLEDICKFOGGY
JUNIOR
16TONS with ally
RIDDIMATES
Revili'O
CAVE GAZE WORLD
たをやめオルケスタ


--VUENOS--
ロス・ランチェロス
THE RODEOS
MoDERN B beard
MAGUMI AND THE BREATHLESS
LOS RIZLAZ
THE 69YOBSTERS
Beat Bahnhof
ザ・シャトルズ


--Glad--
武藤昭平 with ウエノコウジ
ROLLIN'ROCKS
TIGERLILY
Escalera al Cielo.
MOHIKAN FAMILY'S
Cubetone
ステラミラ


--Lounge NEO--
Tiny Song Show
東京カンカンリズム
qimygo & MAYONAKA Band
Pinch of Snuff
ブルーグラス☆ポリス


and more…


-Performance-
BAGPIPE BLASTOS


DJ
THE WILD ROVER
HIDETO / KAKEI / KIRK / YASU

GUEST DJ
Dabis-K (T¥$X)
Dr.IHARA (CLUB SKA)
MICCYAN (FRANTIC BROWN BEAT!)
MARTIN-KINOO (CHELSEA MOVEMENT / VERSION CITY)
DOWN BEAT SELECTERS
kennycreation (スチームガーデン)
FUMINN (Drink 'em All / BalkanBeats Tokyo)
YAGI (PLEASURE SPACE)
BU$HI (PLEASURE SPACE)
DJ柳家商店
獅子丸(Cinderella)
松崎慶太(週末の火曜/ORANGE/Tahichi)
さかゑ(上野のロックンローラー)
shima(Alegre)
KONPEX(Salud!!)
KEIYA(BAILA!)
MISATO(FRANTIC BROWN BEAT!/CONNECTION/GLOCAL SKANDAL)
and more



協力・協賛
キリン・ディアジオ株式会社 (GUINNESS,BAILEY'S)
ペルノ・リカールジャパン株式会社(JAMESON)
HOT STUFF PROMOTION
Clam-Bake
MOONSTOMP
Irish Network Japan
Irish Pub THE CLURACAN


注意事項
■各会場同時開催出入り自由。
■各会場同時開催の為全出演者を観る事出来ません。
■各会場収容人数を超えた場合入場制限が有ります。
■公演当日13時よりリストバンド受付にてチケットとリストバンドを交換します。
■リストバンド交換の際、ドリンク代¥500を頂きます。
■会場周辺の道路、施設等には一切溜まる事は出来ません。係員の誘導には従ってください。
■入場順はリストバンド引換え後、各会場ともに先着順になります。
■当日リストバンドの引換えが混雑する恐れがあります。お早めに引き換え下さい。

U-22割り
◆キャッシュバック有り:公演日当日22歳以下で、前売りチケット御購入の方、キャッシュバック¥2,500有り!
(入場料¥1,000 + ドリンク代にてご入場頂けます。)
リストバンド受付にて、前売りチケットと学生証又は顔写真付き身分証明証提示下さい。¥2,500キャッシュバック致します。
※学生証又は顔写真付き身分証明証をご提示頂けない場合、及びリストバンド引換後はキャッシュバック対応出来ませんのでご注意下さい。
※バンド取り置きチケット及び当日券御購入の方へのキャッシュバックは一切ございません。ご利用の方は、公演日前日までに各プレイガイドにて前売りチケットを御購入下さい。


問い合わせ
HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
http://thewildrover.info/


チケット予約はjunior@basicnorth.netからも出来ます!

予約完了メールの返信をさせて頂きますので、携帯電話からのご予約の際は
必ず予約メールアドレスを指定受信されるか、ドメイン指定を解除されて
ご連絡いただきます様宜しくお願い致します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

GW! ヂーダブリュウ!

$
0
0
そういえば、「ダブリュウ☆ヂー」っていう友達のゴロちゃんとやってるユニット?最近全然やってないなぁ~・・・。またやりたいなぁ~。



とかをふと思いつつも・・・。


気を抜きゃぁ
アッという間に日記を
1ヶ月以上
スットバス
俺でぇ~っす!







どうっすか?

どうっすか?

皆さんお元気にしてらっしゃいますか?



そんな俺は…。



毎年恒例のお花見だったり

ミーカチントの「絵画喫茶てんてんこ」のお祝いイベントで司会したり

Bollocksの編集だったり

ニューロティカの映画「あっちゃん」関連のイベントに出場したり

もうすぐリリース直前の烏合の衆BANDの事をしたり

※絵文字みたいのに挑戦してみた。



相変わらずお蔭様で元気に忙しくしたり遊んだりしています!




世間はゴールデンウィークなんすよね!

なんだかいっつも言ってますが、いつがGWなのか

これもGWなのか?ってな生活をしている俺だので


五月病に掛かる暇もなく

もしかしたら万年五月病なのかもしれません(笑)




そんなこんなの俺ですが


今年のGWはJUNIORではありませんが…。

ソロワークが沢山あります!

5/2~5/4まで!

3連荘っす!
(酒量…控え…ま、ます!なるべく)


誘ってもらえて嬉しい限り!幸せっす!


基本、お誘い頂いた事はよっぽどの事がない限りお断りしない俺です!


楽しい事、ライブハウス、人と遊ぶ事が好きな俺です!
(俺が楽しめなさそうなのはきっとお断りしちゃいますが…)


ので、

DJ・アコースティックライブ・司会(←最近結構多いっす(笑))

ジャンジャン誘ってみて下さいね!


発電します!

盛り上げますYO!

きっと。


最近は何屋さん?ってなカンジも否めませんが(笑)

基本は笛や楽器を持って臨みます!

基本的にはバンドマンなのでね(笑)



あと、この3日間
先日大地震がおこってしまって・・・
とても甚大な被害が出ているネパールに少しでも何かできねぇかなぁ?と思って。

俺の良い癖か悪い癖か
「困った時はお互い様!」

そんなこんなで
3日間、募金箱を設置させてもらいます!

責任を持って、ちゃんと使ってもらえそうなところにお金を託しますので是非見かけたら募金お願いします!




あと、さっきもヒョロっと書いたし、

この件はまた改めてちゃんと書きますが。

俺らがやってる東北援護射撃イベント「烏合の衆」から出来た


セッションバンド

「烏合の衆BAND」
「新しい町」という
カンザスシティバンドの名曲をカヴァーし
5/15に開催するイベント「烏合の衆」から発売します!

そのCDが、もしかすると近日中に完成し、届くかもしれません!

1枚500円!

ワンコイン!



本当に素晴らしい出来ばえなので

是非買って欲しいです!
売上げは、東北での野外イベント実現にむけての資金になります!

今、流行?のフラゲ!が出来るかもなんす!

俺を見かけたら「烏合の衆BANDのCD持ってますかぁ?」って聞いてみて下さい!

もちのろんで、DJでも掛けます!

500円なのでドリンク1杯呑む感覚で
1家に1枚!
友達の分も?

など、チャリティに協力してほしいっす!

フラゲ出来たらいいっすよね~♪




それでは告知!

-----------------------------------------------------
【その①】
前に渋谷aubeで若いバンドとレジェンドバンド(大笑)やるっていうイベントにお呼ばれして
その時に感動すら覚えた
「THE BLIND MONKEYS」のイベントに呼んで頂きました!

初期衝動まっしぐらで、忘れちゃってた大事な事を思い出させてくれたTHE BLIND MONKEYS!

ヤツラが自主企画するって言うのでディスクジョキります!
新宿ロフトで偶然再会して、JUNIORのワンマンにも来てくれて。

ブッキラ棒で愛想が無いように見えますが(笑)
PUNKが大好きで、お金は無い?(よね?奢ったもん(笑))
けど夢だけはバッチリクッキリなヤツラ!

楽しみだなぁ~♪

■2015年5月2日(土)高円寺CLUB MISSION'S■

THE BLIND MONKEYS presents
「おかしな世界vol.3」
OPEN /17:00
START/17:30
前売/2000yen+1D
当日/2500yen+1D

[BAND]
THE BLIND MONKEYS
SCRAP(福島)
PUNK DISCO
MASTER BACONS
Pocket

[DJ]
Go!(JUNIOR)

[FOOD]
やきとり遊助



-----------------------------------------------------

【その②】
昨年だっけな?俺とロリータ18号の石坂まぁ~ちゃんで
アコギとか使って、バンドでは味わえない部分での歌を楽しめるユニットやりたいね!ッて言って始めた「○○&The MG's」

…って、なんかカッチョ良い事言っちゃってるけど(笑)
「呑み代稼ぎますか?」ってな話も…チラホラ。

俺もまぁちゃんもそんなにギターを上手く弾けないから(笑)
誰かちゃんと弾ける人を誘って、やってみよ~!ってなカンヂで。

「The MG's」っていうユニット名は…
マサヨとGo!だから…
単純に「MG's」って言うだけで…
「BookerT & The MG's」からパクッた訳じゃなく…

怒られたら名前変えます(笑)



そんな「MG’s」ですが、○○っていう部分は色んな方と一緒にやりたいね!っていうノリで…最近では「誰か&The MG's」などとも言われています!

前回はイギリス人の遠井地下道くんを誘ってライブをやったわけですが…

それがね?奥さん!


中々の好評価だった訳ですよ!

俺らもかなり楽しかったし!


そんなこんなで久しぶりに(まぁちゃんが)オファーを頂いたって事で
「MG'sでやろう!」という事になり、
5/16にもイギリス人企画で「MG's」誘ってもらっているって言うのもあって
ここは勿論、先輩風吹かせて今回も遠井地下道くん出勤命令!


この前久しぶりに3人でスタジオ入ったけど…
いやぁ!楽しかった!楽しかった!

新しいレパートリーもあるし、粒ぞろいの良い曲を演るから、是非是非観てほしいなぁ!

■2015年5月3日(日) 新宿Marble■
SUNDAYS主催イベント<3マン>
「?ガールズ・ワナ・ハブ・ファン?」

OPEN /18:30
START/19:00
前売/2500yen+1D
当日/3000yen+1D

出演
SUNDAYS
ユナイテッドモンモンサン
遠井地下道&The MG's
・石坂マサヨ (from ロリータ18号)
・Go! (from JUNIOR)
・遠井地下道 (fromイギリス人)



-----------------------------------------------------

【その③】
そして3連荘の最終日!
山口県が誇る「ドPUNK野郎!カクくん」率いるROZWELLS
今年も東京は高円寺でイベントをやる!ってな…ね!

カクくんが酔っ払って電話をくれて
「是非JUNIORで出てもらえませんか?
もしもJUNIORが難しかったら、Go!兄さん(←カクくんはGo!兄さんって呼ぶのだ(笑)歯痒いのだ(笑))だけでも出て欲しい!って言ってくれました!

JUNIORを過去2回、山口の宇部に呼んでくれて、
かれこれ10何年来のお付き合いになりましたね!

去年もこのイベントに遊びに行って、かなり楽しくて!酔い酔いで(笑)

そんなイベントに参加できるのが嬉しいっす!

山口県在住のバンドが高円寺でイベントをやる!
これってすんげぇ愉快で楽しい事だよなぁ~
しかも、出演者も見事なまでにツワモノ揃い!

今年も酔い酔いで楽しい一日に花を添えるぞ~!


■2015年5月4日(月・祝) 高円寺SHOW BOAT■
「いつかはクラウン69」

OPEN /15:30
START/16:00
前売/3000yen (1D付)
当日/3500yen (1D付)

[BAND]
THE HAVENOT'S
ゴーグルエース
ROZWELLS
THE MIDNIGHT TV PROGRAMS
THE RODEOS

[DJ]
ISHIKAWA (DISK UNION/A.K.A.TIGER HOLE)
Go! (JUNIOR)



-----------------------------------------------------

・・・と、長々と書いてしまいましたが。

もしもGW! 

暇だぜ!コンチクショウ!

とか、

酒呑みたいぜ!コンチクショウ!

などありましたら、

是非、是非

各会場に遊びに来てくれましたら


厚ぅぅぅぅぅ~く、あたくしがおもてなし・・・

できるかはわかりませんが(笑)


乾杯しましょ!

遊びましょ!



・・・ってな感じっす!


久しぶりの日記でした。

遂に発売!烏合の衆BAND「新しい町」!

$
0
0










去年の11月位から録りだしたのかなぁ?

もうすっかり5月ですが…。


そんなこんなで水面下(…でもないね 笑)で動いていたプロジェクト!

東北援護射撃イベント「烏合の衆」から派生したスーパーセッションバンド!

その名も「烏合の衆BAND」!


つ・い・に・!


音源リリースっす!





カンザスシティバンドの下田卓さんに緊張しながら趣旨を説明。


「や、やりたいんす! この曲をCDにしたいんす!」と

涙ながらに直訴したところ(←かなり大げさ)




下田さんの粋な一言!


「どんどんやっちゃって!」ってな。



本当に感謝感激です!






肝心な内容は…



良いっす!


自分達で言うのもアレっすが!


良いんです!(ヴィラ風に)



詳しくはコピペだけど…俺が書いた文章だし…ねっ?

長いけど読んで欲しいな!

取扱い店舗も増えたら嬉しいな!



そして!

レコーディング風景や、南三陸の皆さんや、福岡の元気一杯な笑顔のチビッ子達がたんまり詰まったミューヂックヴィデオも完成したんです!

JUNIORの新宿ロフトDVDを作ってくれた友達のTOSSANの会心の作品!

是非観て欲しいです!


このヴィデオで満足せずに是非CDもゲットしてほしいっす!


チャリティワンコインCD!

500円!



はっきり言ってお得感満載っすよ!本気で!




この後書きますが、今週末5/15にはレコ発パーリィも高田馬場でやります!


しばらくは全国流通しないので、高田馬場まで来れる範囲内の方々は皆集合で!是非ゲットして下さい!


地方の方にはDIY感たっぷりの通販もご用意しますので!


それもこの日記でもお知らせしますね!



烏合の衆のHPもあるし
http://ugo-no-syu.com/


烏合の衆のfacebookが一番情報早くて良いかな?
https://www.facebook.com/ugonosyu



とにかくこの曲を色々な方々に聴いていただきたいっす!

宜しくお願いします!




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

烏合の衆BAND
『新しい町』



2015年5月15日発売決定!


価格:¥500
レーベル:You Go, No Shoes!
品番:YGNS-001


東北援護射撃イベント『烏合の衆』から派生した
スーパーセッションバンド
『烏合の衆BAND』が
待望の音源リリース!

カンザスシティバンドの超名曲『新しい町』をカヴァー!
沢山の賛同バンドマン・コーラス参加者・エンジニア・スタジオ等、ほぼ無償で本当にたくさんの皆様にご協力頂き完成した大作!

参加人数総勢70人強!

宮城県南三陸町の仲間や、福岡県の元気一杯の小学生、
そして色々なバンドマンとのコラボレーションが実現。

復興に向かって皆が笑顔になれるよう…。
そして、あの出来事を忘れないよう…。
そんな気持ちをふんだんに楽曲に詰め込みました!


自分達の得意な事で、自分達もお客さんも楽しみながらわずかでも何かの役に立てたらと思い始まったイベント「烏合の衆」

統率の取れない集団でも目的が一緒なら何かが出来る…。
そんな私達「烏合の衆」ですが…(笑)。

とても素晴しい作品が完成しました!

この曲の、詩の、持つ素晴しいパワーを1人でも多くの方に聴いて頂きたいと思ってます!


5/15に高田馬場CLUB PHASEで行われる『東北援護射撃イベント~烏合の衆~ vol.10』からの手売り販売となりますが、参加してくれたバンドの物販コーナーや、通信販売、協力店舗による販売もします!

そして、2015年秋頃にはDVDとのセットにて全国流通予定です。
息の長い、皆さんに愛される音源をめざし、末永く販売し、後世にも拡がる曲になったら素敵な事だと思っていますので、是非お買い上げ、拡散のご協力お願い致します!

このCDの売上は東北での野外イベント開催に向けての資金にさせて頂きます!
野外イベントでこの「新しい町」を皆さんで歌えたら本当に素敵な事だと思います。

色々な町で、色々な場面で、皆さんにも歌って頂きたかったので、カラオケVer.も収録しています!
世界中でこの素敵な曲「新しい町」が歌われますように…。


参加メンバー

【Vocal】
・石坂マサヨ(ロリータ18号)

・ZAKO(ONE TRACK MND)

・TOSHI-LOW(BRAHMAN、OVERGROUND ACOUSTIC
UNDERGROUND)

・Martin-Kinoo(CHELSEA MOVEMENT、VIRSION CITY)

・KAZUKI(JUNIOR)

【Vocal&Guitar】
・三浦雅也(夜のストレンジャーズ)

【Vocal&A.Guitar】
・Endy(GOOFY’S HOLIDAY)

【Drums】
・杉山章二丸(ex THE TIMERS、MOJO CLUB)

【Guitar】
・AJ(CURIO)

【W.Bass】
・tuckass(ロス・ランチェロス)

【A.Sax、Tin Whistle、Vocal】
・Go!(JUNIOR)

【Piano】
・JUN(UNDER LIFE、PHONOTONES)

【Trombone】
・sngwnk(ONE TRACK MIND)

【Trumpet】
・山口れお

【T.Sax】
・福島哲平(STAR BELL PLUS)

【Chorus】
・SHON(NEW ROTEeKA)

・RYO(exニューロティカ)

・たこち&TO-BU(ロリータ18号)

・OYAMADA&AKI!!(GREST)

・上原真二(FUNGUS)

・HIDE(シミズオクト)

〈宮城県南三陸町少年少女中年混成合唱団〉
・堀内ファミリー
・totchi♡daisy
・よっちゃんファミリー
・イサオ&ももか
・ぜっとさん
・新井智之
・Nov-ddt

〈福岡県新宮東小学校4年2組 “team笑顔を届けよう!アルミ缶ふくしま大作戦”〉
未唯/佑真/凜/爽蘭/萌/朱里/望生/胡春/晃/凛/天越/祐輝/亜弥/晴喜/陸斗/爽/莉々/美乃里/和志/愛琉/彩貴/風雅/翔亮/千夏/翔太/恵介/晃樹/大貴/祐登/紗羽/伍/秋桜/希歩/翔絵/菜々/英人



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






この「新しい町」を一人でも多くの方に手にとって聞いて頂きたいが為に秋の全国流通(予定)前に、色々な店舗様などにご協力頂き、このCDを置いて頂けたらと考えております。

価格はワンコイン、¥500になります。

ただ、チャリティという趣旨なので、店舗様の方でCDを買い取って頂けたら…と思っています。(要相談も承ります)

大変勝手なお願いなのは承知の上でのお願いですが、
もしも「賛同・ご協力頂ける!」という店舗の方がいらっしゃいましたら
ご連絡頂けたらと思います!

洋服屋さん、カフェ、居酒屋、BAR、八百屋さん、魚屋さん、おかしやさん…
店舗形態はどのような形でも構いません。

全国でこの「新しい町」が響き渡りますように…。

是非、ご協力をお願い致します!

協力店舗様につきましては、随時「烏合の衆」HP(リニューアル中)、
facebook、ツイッター等でお知らせさせて頂きます!

協力するぜ!っていう粋な店舗様がいらっしゃいましたらこちらまでメールにてご連絡頂けたらと思います!

ご希望の枚数・お届け先情報・店舗情報等をメールにてお送り下さい!
追って、入金先等をメールにてご返答致します!

よろしくお願い致します!


連絡先メール
ugonosyu@gmail.com

烏合の衆:担当 Go!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今週のあたくし

$
0
0
どうも!どうも!

皆さん、楽しいGWは過ごせましたか?

(前の日記との温度差の違い…勘弁!勘弁!)




俺は前々回の日記の通り3デイヅ!

みっちり、しっかり、

一切の妥協、手抜きをせず走り抜けてきましたよ~!




おかげで…全部終わった後、ホッとしたのか気が抜けたのか…
風邪をひいちゃってその後は残念なGWでしたけどNE!



そんなGWもひと段落して、そろそろ訪れてくるのが五月病でしょうか?



いやいやいや!


そんな病気にかかってる暇は無いっすよ!マダム!



今週もJUNIORでは無いけど(早くJUNIORライブしてぇ!)
ソロ活動?的なものが待ってます!



イエッス!得意の告知!イエッス!



5/15は烏合の衆!
単独開催では10回目なんだね!

なかなコンスタントには開催できないけど…
これからもマイペイスに続けていきます!

毎回あたたかいイベントだので、皆さん是非体験しに来て下さい!


今回の出演者!
今回も俺の大好物バンドだらけだよ~!

毎回、趣旨に賛同してくれ参加して頂けるだけでも嬉しいのに…。
みんなカッチョ良いバンドで…。


ホント、嬉しい。


楽しみながら援護射撃しよ~ぜ~!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

烏合の衆 ~東北援護射撃 vol.10~
【烏合の衆BAND 「新しい町」リリースPARTY!】

2015年5月15日(金)
高田馬場CLUB Phase

OPEN&START 18:30
前売り¥2500/当日¥3000

出演
BAND
■T字路s
■PET
■GREST
■烏合の衆BAND
Vo:石坂マサヨ(ロリータ18号)
Vo:ZAKO(ONE TRACK MIND)
Vo:三浦雅也(夜のストレンジャーズ)
Gu:AJ(CURIO)
Gu:Endy(GOOFY’S HOLIDAY)
Ba:tuckass(ロス・ランチェロス)
SAX:Go!(JUNIOR)
Piano:JUN(UNDER LIFE、PHONOTONES)
Dr:MASAKAZU ICHISE(ASPARAGUS)

■裏切り者(シズヲ&RYO)(exニューロティカ)
■他

DJ
■SHON(NEW ROTEeKA)
■173(東京ロンドン化計画)
■Martin-Kinoo(CHELSEA MOVEMENT)
■他

FOOD
■ハッチ(東北の食材を使ったFOOD販売)

フリーマーケット
■TOSSAN(YOUNG FOREVER)

~NBC作戦~
東北被災地の仮設住宅で配布するレトルト食品、チンするご飯などを集めます!
1人1つで全然構いません!是非お持ち寄り頂けたらと思います。
それと、自立支援プロジェクトとして、三陸のおばさま達が丹精込めて編んだミサンガの販売も予定しています。是非、ご協力お願い致します!


諸経費を差し引いたライブの収益・烏合の衆BANDのCD・物販の売上は東北被災地での野外イベント資金に充てさせて頂きます。

【お問合せ】
烏合の衆メール
ugonosyu@gmail.com

【チケット予約】
烏合の衆メール
ugonosyu@gmail.com

各バンド&DJ


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


そして、その翌日!
5/16はイギリス人のボーカリスト
「たつこりん」の誕生日パーティーにお呼ばれしました!

俺は遠井地下道&The MG'sでの出演ッす!

前回から始まった

「神出鬼没ツアー 2015!5月!」

ツアーファイナルにもなります(笑)



いやぁ、この前演って思ったんだけど…。

MG's!楽し~わ~!マヂで!


まぁ、自由奔放に自分達の好きな歌を、好きなように歌ってるんですが(笑)

その楽しさがステージ→お客さんに伝わるような…
きっとそんなライブッす!

この日も見逃せないよ!
(なんてったってツアーファイナルだかんね!笑)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

イギリス人presents 「たつこりんの誕生日」

2015年5月16日(土)
新宿ロフト

OPEN 17:00 / START 17:00

前売 ¥2800
当日 ¥3300

[発売]PIA・LAWSON・eplus・LOFT 4/16~
⚫︎Pコード:262-774 / Lコード:78376

出演
■イギリス人
■ゲンドウミサイル
■シズヲバンド
■遠井地下道&The MG's
(石坂マサヨ from ロリータ18号)
(Go! from JUNIOR)
(遠井地下道 from イギリス人)

■ファズフロウト
■Theゆうたろうバンド 

【DJ】DJ ナリオ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ねっ?

全部楽しそうでしょ?


そんなこんなで

五月病なんてふっ飛ばせ!


皆でライブハウスで遊びましょ~~~~~!


信じて待ってます!(HAVちゃん風)

本日発売だぜ~!

$
0
0

告知的な事が多くて…


続いちゃってゴメンナサイ。



でも、お知らせする事が沢山あるって


し・や・わ・せ・!




そんなこんなで


Bollocks!


19号目!本日発売だぜ!



毎号毎号、読み応えもあって、写真もあって
パンクが詰まってて!

こんな素敵な本は中々ないよなぁ~!


…ってな完全自画自賛ですが(笑)


今回も粒ぞろい!



JUNIORが参加した
WILD ROVERのライブレポや(タイガーサンキュー!)
カッパンクのライブレポ

PRAY FOR JAPANには
烏合の衆も載せて頂き、

ファズフロウトの工藤ちゃんがやってる
「ニッポン●ナイト」についてもお話してもらったよ!


もちろん今号も
三代目魚武濱田成夫船長の大好きな詩も掲載!


ヤンキー特集も面白かったし
PUNK ROCK TIMESなんて嬉しくて何回も読んじゃったよ!


そんなこんなで、Bollocks 019も是非その手にとって読んでみてみて下さいね!


さぁて!いよいよ次で20号目だ!

益々ハリキッてイクゼ!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■

パンクロック・シーンの起爆剤!!

PUNK ROCK ISSUE 「Bollocks」(No.019)
2015年5月11日発売!!

<表紙/対談>
NAOKI(SA)× 増子直純(怒髪天)

SA
怒髪天
WE  SHEENA
THE STAR CLUB
THE WONDERFUL WORLD
BOMBSHELL ROCKS
RANCIDライブレポート
FxxKIN' CULTURE ~ヤンキー特集~
PUNK ROCK TIMES '89・'90年編
ZIGZAG35周年
HAZARD
THE DISASTER POINTS
KOZZY IWAKAWA
MO'SOME TONEBENDER
RANGSTEEN
BLOOD SUCKER RECORDS
MADE IN STREET ~いぬん堂~
The Johnny Boys
SEIGE
武装衝突
XERO FICTION
CAR CRASH
『あっちゃん』
KAPPUNKライブレポート
RYOJI & SKA PUNK ZOMBIES
SCOOBIE DO
宮崎・鹿児島PUNKシーン紹介
ただ俺を生かす力 ~ハードコアアンダーワールド~
TAKUYA(SPREAD)の『大阪喫茶部』
柳家睦の運命なんかに負けてたまるか!
桂歌蔵「江戸ヴィシャス」
夜桜極蔵のパンクで死ね!!
丹波鉄心の爆音劇場
極東音波 WILD ROVER
屋根裏 IS OVER ~2日目~
勝手に観やがれ! ~稲田錠 (G.D.FLICKERS)~
The Arms of PLAYERS ~KOJI(THE RYDERS)~
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
PRAY FOR JAPAN

<発行所>
株式会社 シンコーミュージック•エンタテイメント
03-3295-4191

<編集>
(株)サンディニスタ
www.sandinista-punk.com

Bollocks
www.bollocks-mag.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ヨロシクでぇ~~~~~っす!

2015年の御礼

$
0
0

超ご無沙汰の日記「JUNIOR Go!の笛吹き漂流記」は、

今年一年を振り返り、御礼をば…と思ひ、筆をとりました(キーボード)




年々、一年のスピードが速くなって、本当に「アッ!」という間に大晦日ですね。




そんな俺は、日記では久しぶりで、ツイッター・Facebook等ではおなじみですが…

相変わらずバンドして、仲間とワイワイして、旅に出て。

お酒様を美味しく頂き、よく寝てよく笑い、
飛び出すおならは相変わらず臭い一年でした!




我らがJUNIORも今年もたくさんのステージで皆様のたくさんの「良い顔」がみれました!

本当に幸せなことです。


念願の宮古にも行けたし、気仙沼サンマフェスにも出場。
the WILD ROVERや川崎チッタでのPUNKフェス。

恒例の博多でのライブもそうだし、都内でのライブも精一杯、力一杯演奏できたことが何よりも嬉しい事です!



ボーカルKAZUKIは、佐賀から通ってのライブ活動。

メンバーには就職をした者もいます。

でも、マイペースながらも、充実した活動ができたんじゃないかなぁ?って思ってます!


JUNIOR7人。

「JUNIORの音楽を奏でたい!」っていう一心で、
ちょっとした困難は無いっていったら嘘になりますが…
ステージに上がって7人で合奏してればそんなもんは一発でブッ飛びます。



今年は本当に久しぶりになってしまったオリジナルミニアルバム「ティンカーベルの夢と嘘」も出せたし、

全国発売は年明けですが、Cutとのスプリット7”アナログ「BOOTS & SUSPENDER」も出せました!



メンバー7人は勿論ですが…

これにはJUNIORを支えてくれているJPR RECORDSやスタッフの皆のおかげです!

「チームJUNIOR」に本当に感謝です。

どうもありがとう!



来年は結成20周年。

特にビッグな事は今の所用意していないのですが…(汗)

来年も「チームJUNIOR」で自分達も楽しんで、
応援してくれる皆様にも楽しんでもらえるような活動をしていきたいと思います!

だ・の・で!

来年もJUNIORの応援!激しくお願いいたします!





そして、俺自身のソロワークも今年も有難い事に充実した一年になりました!



ニューロティカ「あっちゃん」の映画音楽制作。

映画館で自分の演奏した曲を聴いた時には鳥肌ドヴァドヴァでした!
サウンドトラックも発売されたり、DVDも発売されたりで。
こちらも皆様、要チェキらで!ね!



ソウル・フラワー・ユニオン、ボーカル中川敬さんのソロアルバムへの参加も嬉しくて光栄な出来事でした!
緊張しながらも中川さんの個人スタジオで中川さんと一緒に作り上げた作品は、とっても良い経験になったし嬉しい出来事でした!




ロリータ18号、石坂マサヨちゃんと始めた「⚪︎⚪︎& The MG’s」

軽い感じで呑み代稼ごう!っていう風に始めたんですが、数えれば今年7本もライブしました!

自分達の大好きな歌を、あんまり何も考えずに歌えれば良いね!って言うこのユニット。

来年もお誘いいただければ飛んでいきますので、こちらもまたマイペイスに演っていけたら良いなぁ。

遠井地下道くん!シズヲさん!ありがとうございました!

来年もよろしくお願いします!




DJや司会業(笑)。1日店長

一人での弾き語りや、JUNIORカッちゃんとのユニット「山田モツヒコ」等…

あっ!小学校で先生になって授業もやってちびっ子と一緒に給食も食ったなぁ~

岡山でのDJも嬉しかったなぁ~

本当に色々な経験をさせていただいてます!




今年も鉄砲玉として本当に全国各地旅をしました!

どこでも、図々しい俺を笑顔で迎えてくれて…

感謝しかできません。

ありがとうございます!
来年もガンガン鉄砲玉の旅、継続していきたいと思っていますので、
全国各地の皆さん!優しくしてね!(笑)。





そして、何と言っても!

今年は俺らがやっている東北援護射撃イベント「烏合の衆」から派生した

「烏合の衆BAND」で「新しい町」のチャリティCDが出せた事は本当に大きい出来事です!

今年、イベント自体は一回しかできませんでした…。

南三陸町でのイベントも今年は出来ませんでした…。


でも、このCDのおかげで色々な方に知ってもらえて、色々な方が協力してくれて。

本当に自分的には有意義なCD発売でした!

…って、過去形にする気持ちはチャンチャラ無いんですが。




まだまだ復興って呼ぶには早すぎる段階です。

今年も南三陸町には2回訪れる事ができました。

変わっていく町並みにいつも色々考えさせられて。

でも、南三陸町の友達に会うと、「よし!俺もハリキルぜ!」ってな気持ちを頂きます!


来年、正直野外イベントは…どうかなぁ?でもやりたいなぁ?ってな感じですが、

何かしら仕掛けたいと思っています!

ですので、全国各地から訪れて頂けるように楽しい事を考えますので、これからも「烏合の衆」含めの多大なる応援をお願いします!







今年は嫌な事もたくさんありましたね。

俺の実家近くでは大きい水害がありました。

正直、まだお正月どころじゃない方々もたくさんいらっしゃると思います。



東日本大震災で被害を受けた町の方々。

まさか今年も仮設住宅で年越しをするだなんて…。



自然災害も多いですね。

世界中でテロ行為が今もなお続いていますよね。

俺たち人間がとっても悪い事をしているような気がしてなりません。

恥ずかしくなります。

もっともっと考えないといけないんだなぁ~って、馬鹿な俺でも思います。





一年は早いけど、大晦日~お正月って一年の区切りがあるのって良いことですよね!

だから、明日からの2016年。

嫌なことは最小限で。

良い出来事で皆で笑いあえたら嬉しいですね!



俺はそんな一年にしようと思っています!




…っても、きっといつもと変わらずに、俺は俺らしくハリキッて行きます!


ので、これからも皆様、応援・叱咤激励・お説教…等々おまちしていま~っす!

もう、中年まっしぐらだので、少し身体にも気を使って楽しい一年を迎えたいと思います!




今年もこんな俺と遊んでくれてありがとうございました!


長くなりましたが…
2015年の俺からの御礼でした!




皆様。

楽しいお正月をお迎えくださいね~!







日記もたまには書くように心がけます(笑)


愚麗威凄(グレイス)COMMON

$
0
0

かなり久しぶりの日記になりました…

 

ツイッターやFacebookに書こうと思ってたら、なんだか長くなってきたので(笑)

これは日記に書こう!と思い。

 

 

やぁ!

ごぶさたっす!

 

 

 

 

脳幹&心筋コンビ

2人とも生きててくれてよかったよ…まったく。

 

 

 

 

俺が16歳?17歳の時かな?

プチ家出(笑)した時。

 

当時、代田橋のお寿司屋さんの二階のオンボロアパートに俺を泊まらせてくれて、

きっとお金も無いのに下北沢の名店「とん水」で晩飯を奢ってくれたり…

 

少年だった田舎者の俺を完全に東京…下北沢に憧れる少年に育て上げてくれた恩人(笑)

 

そういえば、あのオンボロアパートには当時ワタナベマモルくんとか色々なバンドマンが住んでいて、今思えばバンドマン的「トキワ荘」みたいだったなぁ~。

 

 

 

「この子Go!ちゃんって言ってとっても可愛い弟分なんだ!」って言って本当に色々な人に紹介してくれました。

 

 

グレちゃんって、皆がビックリする位のビッグネームな方々にも平気で変なアダ名付けて仲良くしてるもんだから…

一緒にいる俺のキンタマが縮み上がっちゃう現場を何度も何度も体験してきました(笑)

 

一緒に笹塚のカラオケ屋で労働に勤しんだ時もありましたね~!

 

モヒカンにバリカンで「→」を入れるのは俺の役目だったり(笑)

 

下北沢屋根裏出演時にオーディションパスで紹介してくれたのもグレちゃんだったなぁ~

 

俺が東京出て何年目かに念願の風呂のついたアパートに引っ越したら、毎日のように「ヤァ~マァ~ダァ~く~ん」と馬鹿デッカい声で風呂を浴びに我が家を訪れたり。(数回は居留守を使いました)

 

 

…なんだか回顧してたら、まるでグレちゃん死んじゃったみたいじゃんね(笑)

 

 

 

出会ってから26年?27年?

 

相変わらず「下北沢の守護神」なグレちゃん!

下北沢で知らない人はいないんじゃ無いのかなぁ?

 

数年前、心筋梗塞(本人は心筋ハイウェイと呼んでる…(苦笑))でぶっ倒れた時は本気で顔面から血の気が引いたけど…。

 

 

復活して、まだまだ元気一杯なグレちゃんが50歳になります!

 

相変わらず月曜日の企画ですが

(グレちゃんの働いている下北沢の名店「珉亭」の定休日が月曜日だからね!)

 

 

そんな俺のもうすっかり長くなった東京生活には欠かせ無い漢!

愚麗威凄COMMONのお祝い!

 

 

勿の論で俺もお祝いに駆けつけます!

平日だけど、50歳の節目!

 

皆さんも一緒にグレちゃんをお祝いしよ~よ!

ねっ?

 

THeCOMMONS!

俺も一時、弾け無いのにギタリストで参加したことがありますが、

パンクロックのツボをガンガン押しまくってくる楽曲!

全力投球なライブ!

一回観ると病みつきになっちゃうから!

 

で、最高な新メンバーも合流してのライブだから、これは見逃せ無いよ!

 

 

 

4/18日(月)下北沢CLUB Que

 

愚麗威凄COMMON50歳記念

「THeCOMMONS PRESSENTS グレイスフルデビル~哀愁のマンデイ」

~オトコ600ヶ月目からの五十路’nロード~

 

出演

●THeCOMMONS

※COMMONSメンバー

・愚麗威凄COMMON(Vo)

・Cozy COMMON(Dr)
  タカハシコウジ(HARISS / exPEALOUT)

・シズヲ(Gt)(シズヲバンド / exニューロティカ)

・higo Visious(Ba)(RISK / アニパンク)

きっとシズヲさんもhigoさんも「何とか~COMMON」って名前付けられるよ(笑)

そんな俺はCOMMONSでギターを弾いていた時は「LITTLE COMMON」だったよ(笑)

(ゲスト:ヤマジカズヒデ from dip)

 

●HIGH LIFE

●…OTHER BAND

 

DJ

●ヒゲゴジラブラザーズ

●Go!(JUNIOR)

 

開場19:00

開演19:30

 

前売¥2,300

当日¥2,500

+Drink(¥500)

 

 

 

 

 

 

St. Patrick's Dayはクローバーペンダントを!

$
0
0

いよいよ明日はSt. Patrick's DAY!

 

年に一度のアイルランドのお祭りですね!

緑色に身を包み、飲んで笑ってのお祭り!

この時期は俺もなんだか浮かれます(笑)。

 

 

そんなこの日に、是非アイルランドカラーのクローバーペンダントを付けて大騒ぎしませんか?

 

 

東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県南三陸町。

復興が進んでる?…とはいえ、

5年を過ぎた今もなお、仮設住宅暮らしは続いている状況です。

 

そんな仮設住宅に暮らすヤングママが、チビッ子2人の子育てに奮闘しながら、とっても可愛いペンダントを製作!

 

アイルランドカラーにクローバー!

アイリッシュ・フォロワーは「ニヤリ」とするデザイン!

 

女性にも男性にも大好評なこのペンダント!

 

 

 

 

ねっ?

 

可愛いでしょ?

 

 

 

こちらは黒紐と茶色紐の2種類!

1本 ¥1500です!

 

売上は、仮設住宅でハリキルママンに全額送金します!

 

 

そして、

 

高円寺にあるアイリッシュパブ「クルーラカーン」店頭にてもお取り扱いしていただいています!

クルーラカーンではSt. Patrick's DAY当日の明日は、アイリッシュセッションが有ったり
さらに
GUINNESS / KILKENNY / HEARTLAND / GREEN BEER / MAGNERS Irish Cider
1PINT 700yenで!!!!!

 

クルーラカーンFacebook

↓↓↓↓↓

https://www.facebook.com/Irish-Pub-The-Cluracan-137550413001819/

 

 

3/20(日)には代々木公園で行われる

「I Love Ireland Festival 2016」にもクルーラカーン出店!

 

この日は、原宿・表参道で行われる「St. Patrick's パレード」もあるし!

パレイドにはワイルドローバーチームも今年も参加だし!

 

 

 

そして、3/27(日)に行われる「the Wild Rover 2016」にても

JUNIORの物販コーナーで販売します!

 

 

本当に可愛いので、手にとってみて

ご自分用、プレゼント用にと是非是非、ご購入お願いします!

結構、この手のデザイン、探しても中々ありそうでなかったっすよね。

本当に可愛いのでオススメっすよ!

 

 

このペンダントはこれからも継続して販売しますので、

「うちの店でも取り扱いたい!」とか、ご協力頂ける方もいらっしゃいましたら、

募集しています!

 

 

JUNIORの物販コーナーや、

東北援護射撃イベント「烏合の衆」でも販売していますので

是非ともこちらでもゲットしてくださいね!

 

 

…ってな宣伝でしたが。

 

 

 

どうぞよろしくお願いしまぁ~っす!

 

 

 

 

 

!!!重要!!! 【一旦様子見します!】

$
0
0

Facebookに載せようと思いましたが・・・。

長文になってしまいましたので。日記に書かせて頂きます。

ご了承下さい。

(突然見た方はナンノコッチャの場合も御座います。ゴメンナサイ)

 

 

今回の九州の地震に際し、支援物資の件で多くの皆様にご協力頂いています!
本当に皆様頼もしいです!

 

 

地震後、『NBC作戦』の名の元に先発隊として

 

「東北ライブハウス大作戦」

「幡ヶ谷再生大学」

俺達のやってる「烏合の衆」

他、

 

全国各地の音楽関係者等が集合し、

『熊本地震 対策室』というライングループから

東日本大震災・広島土砂災害・常総市含む水害を今もサポートしている精鋭達が動いています。

(俺は足手まといにならないように精一杯ですが…)

 

今回、『NBC作戦』の元に震災直後、

圧倒的に不足していると思われる支援物資を募集した所、

各集積場所に全国から本当に多くの物資が集まり、

今現在も熊本~大分と車を走らせている状況です。

各支援団体とも連携をとったりし、「NBC作戦」もかなりの量の物資を被災された方々のご要望にそってお届けできている状況です!

 

 

今回、俺は後方支援で「情報処理班」として、物資の行き届いていない避難所・病院・施設等を探し、そこの現場担当者にアポをとり、必要な物資、数などを配送チームに伝えるというチームにいますが、本当に半日ごとで現場の状態が変化していきます。
(俺は足手まといにならないように精一杯ですが…)

 

昨日~今日ぐらいから、各避難所に連絡を取ってみると、水・食料は十分に足りているという避難所が多く、嬉しいご報告を頂いてます。

 

※ここで誤解の無いようにお願いします。

あくまでも今回のNBC作戦・先発隊で募った物資に関してです!

決してもう色々な物資が足りているという事ではないし、

まだまだ行き届いていない場所もあると思われます。

 

 

 

 

ですので4/27、渋谷虎子食堂で開催の

東北援護射撃イベント「烏合の衆」Vol.11でも

レトルト食品を募集する告知も用意していましたが…

この日も募集はしません。

 

 

その代わり、募金を募ります!

 

レトルトを持って来て頂ける予定だった方もいらっしゃったと思います。

その分、募金箱に「チャリィ~ン」と入れて頂けたらと思います。
「バサバサァ~」でもオッケイ!(笑))

 

 

JUNIORのライブや俺のDJ等、個人活動でも募金箱を設置していきます。
是非是非、ご協力お願い致します!

 

 

併せて、東日本大震災から、踊ろうマチルダことツルベノブヒロとやっている「マチルダ運輸」としても、共に募金を集め、必要としている方に義援金をお送りしたいと思っています。

 

 

これから、出来る限りのニーズに対応出来るべく、

募金を活かせる動き(もしくは安心できる団体・仲間と共に使ったり)もしていきたいと思ってます!

日に日に変わる現場ですので、迅速に被災地のニーズに合う支援を続けたいと思うのでご理解頂ければと思ってます!

 

要望されていた支援物資を一旦ストップするって事自体、

辛いことが多い方々にとっては、ほんの少しだけでも前進しているって事なので、嬉しいことです!

これ以上地震が来ないように祈り、一日でも早く平穏を取り戻して欲しいです。

 

今回の熊本・大分での『NBC作戦』先発隊の活動報告は、

代表して細美武士くんのブログに載っていますので、是非ご覧下さい。

 

http://www.takeshihosomi.com/blog/

 

 

 

全然、まだ終わったわけではないので、出来る範囲で出来る事をしていきたいですね!

 

俺も東北援護射撃と共に、

今回の震災も含め、

出来る事を考えて行動していきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願い致します!

 

 

勿論、

再度支援物資を募集再開した際には皆様のご協力お待ちしています!

 

そんなご報告でした!

 

 

日記を書いたよ!2016!

$
0
0

な!なんと!

 

 

2016年

『JUNIOR Go!の【笛吹き漂流記】

 

 

本日が今年4つめの投稿!

 

 

な、なんと!

 

 

な、な、なんと!

 

 

 

そんなこんなで…

 

2016年はこの日記を大いにサボった年って事で終わりとさせ……

 

 

 

おっと。

 

 

そうは行きませんよね。

 

 

 

 

今日は大晦日。

 

 

 

年の最終日くらいちゃんと書こう。

 

 

 

 

そんなこんなで、2016年!

 

 

皆さんはどんな一年でしたかぁ?

 

 

 

俺は…まさに怒涛の一年となりました!

「忙しい」「忙しい」っていうと、なんだかアレっすが…

忙しかったっすね。ハイ。

 

 

今年はとっても大変だったけど…やりがい、達成感の得られた大きな大きな案件が3件ありました。

 

 

◼︎JUNIOR 20周年のDVD発売に向けて。

本当に「JUNIORもういいよ…」っていう位の映像を見て、セレクトして、編集作業。

結果、無事に発売できて、皆さんにも喜んでもらえ、沢山買って頂いたので「頑張って良かった!」な結果。

しんどかったぁ~。

 

 

 

◼︎CRACK The MARIAN、20数年振りの4人揃っての復活ライブ。新宿LOFTワンマン。

去年から水面下では進めていましたが、いざその日を迎えるってなると…次から次へと無理難題がガシガシ襲ってくる(笑)。

色々アイデア出して、数人のスタッフで「あーでもない、こーでもない」と準備して迎えた当日。

ロフトには沢山の人が全国から集まってくれて、何よりもCRACK The MARIANの4人が力一杯ライブしてくれて、良い顔をみせてくれて、大大大成功だったので「頑張って良かった!」な結果。

疲れたぁ~。

 

 

 

◼︎GROWING UP! 有田2016

こちらも去年からアイデアやら発起人のワガママな意見(笑)は出ていましたが、「これ本当に実現すんのかよ???」ってな案件でした。

有田にも数回足を運び、東京では発起人の方と「あーでもない、こーでもない」とディスカッション(飲酒過多)を重ね、まさか実現するとは…まさか大成功するとは…夢にも思っていませんでした。

でも有田は感動しました!

あんな田舎町にあんなにも全国から沢山の人が駆けつけてくれて。

実行委員の皆さんの追い込みの頑張りにも感動して(十円ハゲをこさえた乙女含む)、参加した人(出演者・関係者含む)が本当に楽しんでて良い顔してたので「頑張って良かった!」な結果。

全部終わるまでドキドキだったぁ~。

 

 

 

まぁ、俺一人ではできる代物ではなく、勿の論で沢山の方々に協力・ご迷惑等おかけしました。

今年の3大重要案件のおかげで、「俺はいつ寝ればいいんすか?」な万年時差ぼけな一年になりましたが…

まぁ、終わっちまえば「ヘッヘヘェ~ン」ってな感想くらいしか思いつかないので案外へっちゃらでした。

 

 

 

 

その他にも勿論色々と楽しいこともてんこ盛りな一年でした。

 

 

 

 

JUNIORは20周年イヤーって事もありましたが、特に気負わず「俺ららしい活動」が出来ました!

 

新年一発目の下北Queでのヤロウドモシリーズからはじまり

新宿LOFTワンマンも満員御礼大成功!

初の北海道・札幌にも行けました!

気仙沼サンマフェスにカウンターアクション宮古にも今年も行けたね!

チッタでのPUNK LIVES!や大好物のワイルドローバーにカッパンク。

毎回参加できて嬉しいっす。

 

九州にも行けたし、各地で色々な刺激的な共演者ともご一緒出来ました。

来年は全然行けてない名古屋・大阪にも行かないと…忘られっちゃうなぁ…。

 

 

「チャールストン革命」のミュージックビデオもテンション上がったなぁ~。

嬉しかった!

https://youtu.be/BTMjZvAarjA

 

 

ここ数年、本当に一本一本のライブを大切にして、毎回臨んでいます。

よく言われることだけど…

「バンドは生物」

みんな歳もとってきたし(笑)。

いつ、どうなるかわかんないから。

(別に変な意味じゃないよ(笑)。いまんとこみんなヘーキだから!)

 

「一番好きなことを精一杯やんないで、他に何すりゃいいんだい? よぉ? おっさん!」

って、いっつも自分に問いかけます。

 

 

この歳になってもこんなにやり甲斐がある事あるのが幸せっす!

 

 

来年も沢山のありがたいお誘いも頂いてますし、勿論自分達でも企みますよ~!

マイペースは基本的に保ちますが…

良い曲を作って、良いライブして、良い酒呑んで←結局そこだろ?

 

 

来年もやり甲斐があるライブを大切に臨んでいきたいと思ってます!!!

 

 

 

 

 

 

個人的にも沢山の楽しいことがありました。

DJ稼業(…っても、俺の場合はニギヤカし)も、沢山のイベントに呼んでいただきました!

九州・岡山・宮古・石巻等の地方にも呼んで頂けて、俄然ハリキリました!

楽しかったぁ~。

 

 

今年は司会業(プププ)でもお呼ばれしました!

九州に行ったり、結婚式だったり。

でも、最近司会業…なかなか褒められるんすYO!

(話のプロのまちゃまちゃにも褒められたぞ!)

 

やってて楽しいし!

 

頭使って、その場の空気を読んで対応する。

これって、バンドにも相当跳ね返ってくる素晴らしい経験なんす。

だので、また機会があればどんどん挑戦していきたいっす!

 

 

 

ロリータ18号の石坂まぁちゃんとやってる『◯◯&The MG’s』

すっかり『遠井地下道&The MG’s』で活動していますが(笑)

今年もちょいちょい出来て楽しかった!

(12月は大風邪ひいて飛ばしちゃったのが最大の汚点)

 

3人で行った松江~出雲へのまさかの山陰ツアー。

ホント楽しかったなぁ~。

山陰ツアーは来年も絶対行きたい!(大人の夏休み!)

『MG’s』も来年ものんびり楽しみながら活動していきま~す!

 

 

俺個人でも、ギター持って歌っての、初めてのソロライブやったり、色んなバンドマンの方とセッションしたり。

札幌に笛持って単独で乗り込んでやった『音道青心楽団』も最高に楽しかったなぁ~!

来年もフットワーク軽く、色々な方とセッションしたいな!

このセッションも全部JUNIORに還元されてるんだなぁ~って最近感じます!

 

 

 

基本、良い事・楽しい事ばっかりしか覚えてない俺ですが…。

それだけじゃないんすよね。

 

 

 

 

熊本・大分には大きな地震が来て、どデカイ被害が出ました。

いてもたってもいられなく…歯がゆい毎日を過ごしました。

 

NBC作戦・幡ヶ谷再生大学他、東日本大震災以降止まる事なく活動している精鋭達が作った『熊本地震対策室』っていうのに参加させて頂き、みんな本当に寝る間を惜しんで(ほぼ寝ませんでしたね)情報を集め、動ける方が動いて。

少しだけでもお役に立てたかな?って、今でも自問自答していますが…

こんな経験はしない方が良いんだろうけど…とても俺にとっては大きな経験をさせて頂きました。

 

その後訪れた熊本の被害のあった現場を見て…涙が出ました。

 

 

 

東北も忘れてません。

今年も数回でしたが、被害のあった沿岸部に行き、この目で今の現状を見てきました。

そして、沢山の人達と「これから」についてお話ししてきました。

 

 

まだまだっすよね。

まだまだ応援できる事ってあると思います。

 

 

俺の脳みそにはハッキリと震災直後の『アノ光景』がこびり付いています。

多分、これは一生消えないと思ってます。

 

よく「ゴウくんは偉いね~。頑張るね~。でも、もういいんじゃないの?」と言われる事もあります。

正直、悔しい気持ちで涙が溢れてきます。

(そんな時は作り笑いにカラ元気と開き直り)

でも、そんなんは俺の勝手なわけで(笑)

 

 

熊本行っても友達ができて「また絶対に遊びに来てください!」と言ってくれて約束したり。

東北行ったら最近じゃ「おかえり~」って言われて(笑)

 

とっても淋しく辛く悲しい出来事がきっかけでしたが…

その出来事で出会った人達は俺の血となり肉となってます。

 

 

だから遠慮せずにこれからも俺のやれるやり方でまた来年も皆さんに会いに行きます!

皆で笑えるような事企みますよ~!

 

 

 

 

そして家族の事。

俺の親ももう高齢です(口うるさいババァと、マイペースすぎるジジィ)

今年は俺の大好きなお婆ちゃんが死にそうになりました。

でも、バァちゃん頑張ってまだ生きてます!

今年はもうダメだろうなぁ~って家族で思ってたけど、ピンピンに生きてます!

素晴らしいっす!バァちゃん!

1日でも長く生きてくれよ~!

 

でも、今年は自分の家族の『死』についても考える年でした。

だので、会える時には会いに行って

(どうせ呑みすぎで怒られるだけなんすけど…)

どうせ、もう親孝行なんて出来やしないんだから(苦笑)、自分らしい家族への思い方をしていけたらなぁ~だなんて思ってますです。

 

 

 

 

 

…なんだか、長々書いちまったなぁ。

 

 

まぁ、まとめると。

2016年。

とっても刺激的で、忘れられない一年になりましたよ!

 

ってなカンヂ。です。

 

 

 

 

来年の抱負は…

 

あんまないっす(笑)

 

 

 

引き続き。

出来る事にぶつかって、悩んで。

でも、結果は絶対に成功させる!ってな、今年と同じスタンスでいきたいと思ってます!

 

 

折角こんな性格で産まれてきたんだから、自分を最大限に発揮して2017年も突っ走って行こうかな。

ちょっぴりスピード落ちてもいいかな?…なんちて。

多分、そんな事ないんだろな。

 

 

沢山、経験して、色んなところに大好きな人に会いに行って、ゲタゲタ笑えたら最高っす!

 

 

 

「JUNIOR」も「Bollocks」も「烏合の衆」も「ソロ活動」も「家族」も「仲間」も。

得意の『鉄砲玉の旅』も忘れずに!

 

 

全力でハリキッていくだけで~っす!

 

 

 

 

こんな俺っすが。

 

 

今年も沢山ありがとうございました!

 

来年も沢山よろしくお願いします!

 

 

 

 

楽しい大晦日。

楽しいお正月。

 

 

皆さんに素晴らしい新年がきますように!

 

 

 

 

酔いお年を!!!!!

 

 

 

 

 

 

Go!

 

 

 

Viewing all 227 articles
Browse latest View live